skip to main
|
skip to sidebar
大工のひとりごと
Oba-Kentiku.com
2009年11月24日火曜日
年末準備
今年もはやいものであと1カ月と1週間ですね。
まだ1カ月もあると思っていると12月はアッと言う間に過ぎてしまうものです。
年末準備は主に畳の表替えとふすまや障子のはりかえですね。
みなさん12月10日過ぎくらいから考える方が多いため年末は非常に混み合います。
いまのうちに予約だけでも入れておくと安心ですし、希望の日時も指定できると思いますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2011
(134)
►
6月
(27)
►
5月
(22)
►
4月
(17)
►
3月
(23)
►
2月
(26)
►
1月
(19)
►
2010
(313)
►
12月
(30)
►
11月
(29)
►
10月
(29)
►
9月
(6)
►
8月
(26)
►
7月
(26)
►
6月
(28)
►
5月
(29)
►
4月
(26)
►
3月
(28)
►
2月
(28)
►
1月
(28)
▼
2009
(203)
►
12月
(29)
▼
11月
(26)
セランガンバツ?
新エネ・省エネ機器補助金
安全確保のためとは感心!
お詫び
屋根メンテナンス
年末準備
休日
水まわり見積もり
原因は雨漏り
建具レバー修理
カーポート波板
泡っ喰らいも少しは役立つ?
木へのこだわり
二俣城落城
ショウルームで打ち合わせ
今日のブログは2本立て
基本は同じ
風力発電
小さくても作業内容は同じです
白あり被害(ひさし編)
お客様からのいただきもの
茶室設備4
茶室設備3
あやしい営業マンにご注意を!
木工製品の課題
二俣一夜城へ行ってきました
►
10月
(30)
►
9月
(25)
►
8月
(26)
►
7月
(30)
►
6月
(27)
►
5月
(10)
自己紹介
大場建築
浜松市浜北区, 静岡県
大工職人 大場照久
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿