skip to main
|
skip to sidebar
大工のひとりごと
Oba-Kentiku.com
2009年7月8日水曜日
後付け雨戸
後付け雨戸の紹介です。新築の場合、この窓には雨戸を付けるか付けないか迷うケースがあります。そのような場合は付けないで、のちに欲しくなった時に取り付けることができます。
後付け専用の雨戸なので違和感なく仕上がります。
このようなタイプはシャッターもあります。一番ご要望が多いのが電動シャッターですね。雨戸や手動式のシャッターは毎日の開閉が面倒くさいというのがその理由です。
電動シャッターは好評で、取り付けたお客様はみなさん大満足の感想を述べてくれますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2011
(134)
►
6月
(27)
►
5月
(22)
►
4月
(17)
►
3月
(23)
►
2月
(26)
►
1月
(19)
►
2010
(313)
►
12月
(30)
►
11月
(29)
►
10月
(29)
►
9月
(6)
►
8月
(26)
►
7月
(26)
►
6月
(28)
►
5月
(29)
►
4月
(26)
►
3月
(28)
►
2月
(28)
►
1月
(28)
▼
2009
(203)
►
12月
(29)
►
11月
(26)
►
10月
(30)
►
9月
(25)
►
8月
(26)
▼
7月
(30)
静岡県高校野球選手権 決勝戦
システムキッチン施工工事
ペンキ屋さん
浜松市エコハウス推進協議会
リフォーム時の柱の撤去
アイスジェルパッド
網戸はりかえ
ホームページ作成ソフト追加
カビにご注意!
リアルな白あり中継
キッチンリフォーム初日
ほおずき
陸上観戦
引き戸調整
キッチンリフォーム
kitiin
トイレ
砕石場
お盆
カブトムシ参上
廃材の行方?
おがくずの行方?
建具調整
後付け雨戸
七夕
ナマズ釣り
パナソニックドラム式洗濯乾燥機
雨どいチェック
パナソニックエコキュート
タカラホーローパネル
►
6月
(27)
►
5月
(10)
自己紹介
大場建築
浜松市浜北区, 静岡県
大工職人 大場照久
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿